わたしたちの生活とともにある、本。 通勤・通学のお供に、仕事や勉強の息抜きに、休日の楽しみに。 そんな本について、次に何を読もうと迷うことはありませんか? そんなあなたに、筆者自身が実践している読みたくなる本の見つけ方をご紹介! インターネッ…
賛否両論ありの重松氏の話題作!人々の悪意や孤独を逃げることなく描き切った長編です!覚悟を持って読んでいただきたい、この小説は名作です。 あらすじ 孤独、祈り、暴力、セックス、殺人。誰か一緒に生きてください――。人とつながりたいと、ただそれだけ…
友だちってなんだろう?みんなってなんだろう?学生に社会人、周りとの関係に悩むあらゆるに人に読んでいただきたい、重松氏の傑作です! あらすじ わたしは「みんな」を信じない、だからあんたと一緒にいる――。足の不自由な恵美ちゃんと病気がちな由香ちゃ…
重松氏の真骨頂。中学生時代のあの頃、息苦しかった友人関係や親子関係。そして、「自分」の発見。あの頃の感情や想いをリアルに切り取った青春小説! あらすじ ぼくの名前はエイジ。東京郊外・桜ヶ丘ニュータウンにある中学の二年生。その夏、町には連続通…
紹介 1963(昭和38)年、岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。出版社勤務を経て執筆活動に入る。1991(平成3)年、『ビフォア・ラン』(ベストセラーズ、現在は幻冬舎文庫)でデビュー。著書は他に、『ナイフ』(新潮文庫、坪田譲治文学賞)、『定年ゴジ…
椎名親子の微笑ましく優しい物語。釣りにカヌーにアウトドアが趣味となった息子を優しく見守る椎名父。あらゆるお父さんにオススメです! あらすじ 山登りの好きな両親が山岳の岳から名付けた、シーナ家の長男・岳少年。坊主頭でプロレス技もスルドくきまり…
椎名隊長率いる探検隊!離島で、野営に大宴会、そして蚊の大群との死闘や大水泳大会。愛すべきお馬鹿さんたちの痛快記録。 あらすじ 離島でのきつい天幕生活に挑む会「東日本何でもケトばす会」の、結成当時の行状記。椎名隊長ほか隊員たちの個性が光る。前…